チェック×ボア☆.*・半円型ワイヤーポーチ(金具の作り方)
2015-12-08(Tue)
昨日、挙げたコットンタイム1月号のワイヤーポーチです(*^^*)


ワイヤーポーチと言えば、もうすっかり形が出来ていて
角型しか市販のワイヤー金具はありません。
それを一蹴する形を作りたくて色々頑張ったんですが
ガパッと開く構造はこの、角曲がりがあるからこそなんですよね(^^ゞ
この構造を崩さないような…と考えたら
上部の半円形が精一杯でした(。>ω<。)ノ

ちなみにワイヤーの作り方
ご家庭にある針金ハンガー2本、一番長い部分をカットします。
好きな長さに印を付けて、その部分を折り曲げます。
難しいのが2本を同じように作る事。
残念ながら、それにコツは無くー( ̄^ ̄)ゞ
知りたいのがきっとそこだと思うんですけど
じわじわと2つを比べながら粛々と曲げる…だけですー
(ゴメンネ
本当、これしかないの
)
一度しっかり曲げちゃうと、角度のリカバリーが難しいので
ゆっくり曲げて作ってみて下さい。
あとワイヤーはペンチに全体重をかけて
一度でバツッと切っちゃいましょう。
若干(1~2ミリ)の誤差は気にしなくても大丈夫。
切り端の処理は、ハンガーに付いていたカバー
それにビニールテープと色々ありますが
私のお勧めはグルーガン☆.*・
すぐに固まるし、経年でベタベタする事もなし。
金属が出ない様に雫型
に付けて下さい
ワイヤーも自分で作ると、材料費の節約になります
お家に針金ハンガー、ペンチがある方はぜひ。
市販のワイヤーって丈夫だけどちょっとお高いので…
手作りも強度に大差はありませんよ
コットンタイム、図解入りで分かりやすいです。

ぜひ作ってみて頂きたいです(p゚∀゚q)
先週、思いっきり低気圧にやられまして(@_@;)

この日から発熱、眩暈、肩コリ、頭痛と…
イベントや連日の予定が重なって
ぬわーーー(@_@;)みたいな。
ようやく昨日からスムーズに動けるようになりました。
ひとまず、作家的な案件は終わったので
このまま2015年はゆっくり過ごす予定です
(小学生も早帰りだし、一応産後だしね…(^^ゞ)
いつもありがとうございます☆.。.:*・
とても励みになっております(*´∇`*)
こちらをポチっとして頂けると嬉しいです

にほんブログ村


ワイヤーポーチと言えば、もうすっかり形が出来ていて
角型しか市販のワイヤー金具はありません。
それを一蹴する形を作りたくて色々頑張ったんですが
ガパッと開く構造はこの、角曲がりがあるからこそなんですよね(^^ゞ
この構造を崩さないような…と考えたら
上部の半円形が精一杯でした(。>ω<。)ノ

ちなみにワイヤーの作り方
ご家庭にある針金ハンガー2本、一番長い部分をカットします。
好きな長さに印を付けて、その部分を折り曲げます。
難しいのが2本を同じように作る事。
残念ながら、それにコツは無くー( ̄^ ̄)ゞ
知りたいのがきっとそこだと思うんですけど
じわじわと2つを比べながら粛々と曲げる…だけですー
(ゴメンネ


一度しっかり曲げちゃうと、角度のリカバリーが難しいので
ゆっくり曲げて作ってみて下さい。
あとワイヤーはペンチに全体重をかけて
一度でバツッと切っちゃいましょう。
若干(1~2ミリ)の誤差は気にしなくても大丈夫。
切り端の処理は、ハンガーに付いていたカバー
それにビニールテープと色々ありますが
私のお勧めはグルーガン☆.*・
すぐに固まるし、経年でベタベタする事もなし。
金属が出ない様に雫型


ワイヤーも自分で作ると、材料費の節約になります

お家に針金ハンガー、ペンチがある方はぜひ。
市販のワイヤーって丈夫だけどちょっとお高いので…
手作りも強度に大差はありませんよ

コットンタイム、図解入りで分かりやすいです。


ぜひ作ってみて頂きたいです(p゚∀゚q)
先週、思いっきり低気圧にやられまして(@_@;)

この日から発熱、眩暈、肩コリ、頭痛と…
イベントや連日の予定が重なって
ぬわーーー(@_@;)みたいな。
ようやく昨日からスムーズに動けるようになりました。
ひとまず、作家的な案件は終わったので
このまま2015年はゆっくり過ごす予定です

(小学生も早帰りだし、一応産後だしね…(^^ゞ)
- 関連記事
-
- バリオンステッチ☆.*・刺繍タグの通帳&お札ケース
- チェック×ボア☆.*・半円型ワイヤーポーチ(金具の作り方)
- 可愛い動物柄ラミネート☆.*・Bitatto付き3wayウェットポシェット
スポンサーサイト
とても励みになっております(*´∇`*)
こちらをポチっとして頂けると嬉しいです


にほんブログ村